商品について詳しい説明は下記からお選びください
各カテゴリーにてご確認ください。
様々なシーンで安定した電力供給を実現
コンセプト
ポータブル電源やUPS、発電機、フォークリフトバッテリーなど多様な電力ニーズに応える製品を取り扱い、様々なシーンで安定した電力供給を実現しています。
代表の経歴や伝えたい想いなどをお届け
代表あいさつ
信頼を深めていただけるよう、プロフィールやこれまでの歩み、また会社としての理念やビジョン、
お客様に伝えたい想いなどを代表の言葉でお届けしています。
製品やサービスに関する疑問を解決
よくある質問
製品やサービスに関するよくある質問をまとめ、お客様の疑問や不安を解消できる情報を掲載しています。
解決しない疑問はお気軽にお問い合わせいただけます。
- UPSとは何でしょうか?
- Uninterruptible Power Supplyの略(無停電電源装置)であり、バッテリー内蔵し、商用電力の供給が停止したり、一次的に品質が低下した際に、機器に電力を供給するための装置です。
※あくまでも目的は機器の円滑なシャットダウン保護となります。
- どの給電方式のUPSを取り扱っているのでしょうか?
- ラインインタラクティブ方式と常時インバーター方式の2種類になります。
- ラインインタラクティブ方式とは何でしょうか?
- 通常時はバッテリーを経由せず機器に直接電力を供給します。トランスを搭載しているため、一定の範囲内の電圧調整が可能です。停電時や調整可能な範囲以上の電圧変動があった際はバッテリー運転に切り替えて電力を供給します。
(切り替え時は無瞬断ではありません。)
- 常時インバーター方式とは何でしょうか?
- 交流入力を直流に変換し、バッテリーに充電しながら、インバーターによって安定した交流に再変換し、電力を給電する方式です。 停電の際は、無瞬断でバッテリー運転に切り替わるのが特徴です。
様々なテーマを基に業界を深掘り
コラム
エネルギー関連の情報や市場動向などあらゆる業界にまつわる様々なテーマを取り上げ、
バッテリー製品の役割や重要性などを深く掘り下げてお伝えしています。